XAMPPを使用していると、たまにエラーが起こります。

エラーが発生した時、その対応に手間取ると開発の手が止まってしまうので嫌ですよね。

今回はそんな時の対処法について解説していきます。

MySQLが起動しない状態から復旧する手順

個人的に一番厄介だと思うのはMySQLが起動しない時です。

このエラーはXAMPPのコントロールパネルからApacheやMySQLを「Stop」を押さずに終了すると起きると言われています。

しかし自分の経験上、何をしてもエラーが起きる時は起きます。

まずはXAMPPのコントロールパネルから「MySQL>Config>Browse」の順に開きましょう。

MySQLエラー

エクスプローラーが開いたら、dataフォルダのバックアップを取ります。

mysqlフォルダ

バックアップを取ったら、dataフォルダ内から次のフォルダとファイルを削除します。

・自分が作成したデータベースを除くすべてのファイル
・mysql
・performance_schema
・phpmyadmin
・test

自分が作成したデータベースを除くすべてのファイルとはaria_log_controlibdata1といったファイルです。

dataフォルダ

データの削除ができたら一つ上のmysqlフォルダに戻り、backupフォルダの中身をすべてコピーします。

backup

backupフォルダ内のデータをコピーしたら、それらをdataフォルダ内に貼り付けましょう。

buckupフォルダ

ただしibdata1というファイルだけは、先ほどバックアップを取ったdataフォルダ内のものを使用します。

細かい理由などは省略しますが、これで復旧するはずです。

XAMPPを終了する時にエラーが出る場合

いちいちタスクマネージャーから強制終了しないといけない

このエラーは放っておいてもいいのですが、気になる人は対処してしまってもいいでしょう。

通常XAMPPはコントロールパネルからApacheやMySQLの「Stop」を押し、その後「Quit」で終了します。

XAMPP終了

ところが次のようなエラーが出る時があります。

XAMPPエラー

というか、ほぼ毎回出ます。

XAMPP応答なし

特に「応答なし」になると、どうしようもなくなります。

そんな時はタスクマネージャーを呼び出して、プログラムを強制終了させます。

あるいはXAMPPを起動させたまま、パソコンを終了する時もありますが、正直いいとはいえません。

そこでエラーを出さずにXAMPPを終了できるようにする方法です。

エラーを出さずにXAMPPを終了させる方法

まずはxamppフォルダからxampp-control.exeファイルのプロパティを開きます。

XAMPPプロパティ

プロパティを開いたら、互換性というタブを選択します。

互換性のタブ

そして「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、OKを押しましょう。

これで設定完了です。

あとはXAMPPを起動させてみて、動作を確認してみましょう。

管理者としてこのプログラムを実行する

コントロールパネルの左に赤いバツが入っていれば、管理者として実行されていることになります。

この状態でApacheやMySQLの「Stop」を押してから、XAMPPを「Quit」で終了させてみましょう。

エラーは起きないはずです。

XAMPPのエラーでどうしようもなくなった時はプログラムをインストールしなおしましょう。

おそらくそれが一番早いかもしれません。